AZBL24で《腕(上腕二頭筋)トレ》するなら?

記事をご覧いただきありがとう御座います!

群馬県前橋市にて地上5階に位置する
24時間営業のトレーニングジムAZBL24です!

こちらでは、
トレーニングジムAZBL24の魅力や特徴をはじめトレーニング情報など発信しております!

=============

いつもご覧いただきありがとうございます!
AZBLグループトレーナーの野宮です!

今回はAZBL24で行う事ができる【腕(上腕二頭筋)】のトレーニングをいくつかご紹介いたします!

1.EZバーワイドアームカール

▼準備
・EZバーにプレートを取り付ける(カラーを使用し、動作中プレートが外れないようにする)


▼トレーニング動作
(1)スタートポジション
①EZバーの外側のギザギザしている部分を握り、足幅を腰幅程度に開き立つ
②上半身は胸を張りすぎず、背中を丸めすぎず自然な姿勢を取る


(2)ゴールポジション
①お腹に軽く力を入れながら、肘を曲げてバーを持ち上げる
②持ち上げる際、肩をすくめたり、過度に腰を反らしたり、横から見た時に肘がバーベルよりも前に出ないように意識
③バーベルを下ろして肘を伸ばしていく際に、完全に肘を伸ばしきらないよう意識

2.ダンベルインクラインアームカール

▼準備
・ベンチの背もたれ側の角度を30度~45度程度に調整する
・座面側は背もたれに対して90℃になるように調整する


▼トレーニング動作
(1)スタートポジション
①腰をしっかりとベンチの奥深くまでかけて座り、手のひらが正面を向くようにダンベルを握る
②肘よりも肩が前に出ないように意識


(2)ゴールポジション
①肘を曲げてダンベルを持ち上げる
②持ち上げる際、横から見た時に肘がダンベルよりも前に出ないように意識
③ダンベルを下ろして肘を伸ばしていく際に、完全に肘を伸ばしきらないよう意識

3.ケーブルマシンハンマーカール(ロープアタッチメント)

▼準備
・ケーブルの高さを一番下まで下げる

・ケーブルの角度を水平にする

・ロープアタッチメントをケーブルに取り付ける


▼トレーニング動作
(1)スタートポジション
①親指が上になるようにロープを握り、足幅を腰幅程度に開き立つ


(2)ゴールポジション
①脇をやや開きながら肘を曲げてロープを持ち上げる
②持ち上げる際、肩をすくめたり、腰を過度に反らしたりしないように意識

4.ダンベルワンハンドプリチャーカール

▼準備
・ベンチの背もたれ側の角度を45度~60度程度に調整する


▼トレーニング動作
(1)スタートポジション
①片腕をベンチに乗せ、手のひらと力こぶが天井を向くようにしてダンベルを握る
②もう片方の手でベンチを支えるように添える


(2)ゴールポジション
①手のひらを上に向けたままダンベルを持ち上げる
②この際ベンチから腕が離れたり、肩をすくめたりしないよう意識する
③ダンベルを下ろして肘を伸ばしていく際に、完全に肘を伸ばしきらないよう意識


=============

《AZBL24会員限定パーソナル実施中》
●60分 4,950円
●30分 2,500円
※税込価格
お申し込みは以下LINE@より
「パーソナル希望」と送信してください!
https://lin.ee/kMglngl

《WEBから簡単入会も可能です!》
https://azbl.jp/entry/

《AZBL 24》
★24時間営業トレーニングジム★
前橋インター店
https://azbl.jp